この一年を振り返る〔2018~〕
まちづくりセンターでの主な出来事を一年ごとにご紹介しております。
▶ 2018年4月 ~ 2019年3月 vol.48掲載〔2019年4月発行〕
▶ 2019年4月 ~ 2020年3月 vol.52掲載〔2020年4月発行〕
はこまち通信 vol.48掲載(2019年4月発行)
この一年を振り返る 【2018.4~2019.3】
2018年4月から2019年3月まで、まちづくりセンターでの主な出来事を振り返りながらご紹介します。
【4/2】「古着回収ボックス」設置 (函館市環境部)
【4/15】「水曜?マルシェスペシャル2018」開催
【4/24】「ラブライブ!サンシャイン!!函館ロケ地マップ」配布
多くのファン(ラブライバー)が来館
【6/8~10】第12回路面電車まつり開催
【6/24】「移住タウンミーティング2018」開催
【7/25】「函館湾岸コンクリート物語カード」配布開始
毎月1日から配布、全12種類(2019年6月まで毎月1日配布)。
【7/29】第14回NPOまつり開催
過去最高の85団体が参加
【8/2】『GLAY Walker 2018 函館』が発売
GLAYメンバーがまちづくりセンターの正面玄関、階段、
旧エレベーター等で撮影したことから、GLAYファンが多数来館
【9/6~7】地震停電に伴う臨時休館
【9/8~継続中】いぶり基金への募金箱を設置
2019年3月現在、累計111,254円を送金。ご協力くださった方にはポストカードを進呈中(協力:函館山花しるべな会 藤村様)
【10/11~12/25】防災企画『防災と備蓄を考える展示会』を実施
【11/6~7】「NPOの組織基盤強化を本気で考える2日間!」実施
「助成金活用&組織評価&事務力in函館~NPOの組織基盤強化を本気で考える2日間!~」と題したセミナー及び検定を実施。
初日は「本気で助成金活用を考える!~今必要な“組織評価”~」。
2日目は「本気で取り組むNPO事務力UP&NPO事務力検定」が行われ、まちづくりセンタースタッフも参加。
【11/13】除雪機1台導入
函館市から小型除雪機が貸与され、センターの駐車場や南部坂、電車通りの除雪に力を発揮。
【11/15~30】緊急防災企画『さわってナットク!ダンボールグッズ』の展示
【12/1~25】カナダのハリファックス市から届いたクリスマスツリーを設置
もみの葉しおりづくりの無料体験を実施。
スタンプラリー初開催(チームもみの木)
【12/2】『クリスマスコンサート2018』開催
【12/28】広報誌『はこまち通信クーポラ』及びWeb版をリニューアル
【3/11】東日本大震災慰霊・献花台を設置
【3/18】冬の地震発生を想定した避難訓練(午前・午後)を実施
【3/31】『日曜なのに!?水曜マルシェ・スペシャル2019』を開催
そのほか、まちセンの主なできごとをご紹介します!
■『マンホールカード』のブーム到来
■クルーズ船の函館入港が過去最大に大勢の外国人観光客が来館
4月~10月にかけて27隻が入港
■まちセン茶論12回、番外編2回開催
■救命講習会(2017年10月より開催)
■水曜マルシェ 毎週水曜日開催(2010年より継続中)
■レンタサイクル『はこりん♪』
2018年度は4/14~11/25の実施
■2018年度の視察件数・22件
宮城県東松島市議会様、埼玉県川口市議会様、福島県本宮市議会様など
■チラシ大賞2018決定
■フォトブース開設(2019年1月)
まちづくりセンターのfacebookページでも紹介中!
◎2018年度、特に来館者数や問い合わせが多かった催事・イベントをご紹介します。
3~5月 |
ハコダテだらせんプロジェクト |
4月・9月 |
函館西部地区バル街(春・秋) |
4~11月 |
函館ぶら探訪 |
5月 |
光のもとで 函館・トラピスチヌ修道院 巡回写真展宮竹眞澄・心のふる里人形展北海道建築展巡回展2018 |
5月・10月 |
NPO”箱館写真”の会写真展(5月・10月) |
6月 |
のまサルーテ! |
6月・9月・12月・3月 |
函館骨董フェア(6月・9月・12月・3月) |
7月 |
駆逐艦「橘」のパネル展 |
西日本豪雨災害復興支援コンサート函館生涯学習フェア |
|
9月 |
はこだて工芸まつり2018 |
10月 |
『火の刺繍』ヲ語ル 詩人 吉増剛造の旅 |
はこだて陶芸『土』の会 陶芸展 |
|
11月 |
十字街商盛会 秋まつり第13回 世界に一冊だけの本・展北洋漁業ゆかりの地紀行講演会 |
12月 |
函館白百合学園中学高等学校クリスマスカレンダー市星野勲 写真展『黄金の大地に』
|
2019年1月 |
かとうまふみ講演会 |
2月 |
講演会『棒二森屋物語』 |
2~3月 |
第16回日本のKOUGEI『能登の工芸展』 |
はこまち通信 vol.52掲載(2020年4月発行)
【2019.4~2020.3】
2019年4月から2020年3月までの まちづくりセンターの主な出来事をご紹介します。
(★は まちづくり主催事、☆は移住サポートセンター主催の事業です)
【4~5月】★『みんなでチャレンジ!まちセンSDGsクイズラリー2019』展示
2018年秋より、SDGsの普及活動を推進してきたまちづくりセンターにとって初のSDGs企画。
センター内に、オリジナルのクイズボード全20枚とSDGsポスターを展示。
こどもにも分かりやすく、楽しみながらSDGsを学べる機会を提供。
【4月】昨夏より自然発生的にはじまった寄せ書きが好評につき、5階に専用ホワイトボードを設置
【5月】☆まちセン茶論番外編『海と硝子』へ行こう!
移住者が経営するカフェを訪問。
天候にも恵まれ、函館に移住した参加者同士が親睦を深める。
【5月】インターンシップによる『SDGsイシューマップ』製作・展示
北海道大学教育学部函館校のみなさんに製作を依頼、掲示。SDGs17のアイコンが、それぞれ密接にかかわっていることを体感してもらう。
【6~7月】函館マラソン盛り上げ隊『チームもみの木』オフィシャル応援団として支援活動(初企画)
マラソンコース掲示のほか、応援グッズを配布。全国各地から参加するランナーを応援すべく、まずは市民の「おもてなし」意識を高めるための活動をスタート。
【7月】★『第15回NPOまつり』& 『夏休み工作フェスティバル』開催。SDGsで団体紹介、SDGsゲームコーナー設置
NPOまつりでは初となるSDGs企画の実施。
参加団体には、各ブースに17のアイコンを表示してもらい、SDGsを自分たちの活動内容を伝えるツールに。
こども向けのゲームコーナーを設けて、親子でSDGsにふれる機会を提供。
【8月】☆まちなか案内人 移住希望者のご案内
【8月】『チラシ大賞2018』選定
【9月】★『“災害に備える“情報ポスター展』開催
北海道胆振東部地震から1年が経過。市民の防災意識を高めるため、災害への備えを記したポスターや資料を展示、啓発活動を行う。
【9月】伊藤 郁子氏の絵画をまちづくりセンター内に展示
函館在住の画家、伊藤郁子氏(2019年没)の作品を展示。
足をとめて鑑賞する来館者も。
【10月】★『あなたの活動を100倍効果的にする SDGsカードゲーム』開催
高橋優介氏を講師に招き、まちづくりセンター初となるSDGs講座を開催。SDGsのことがよく分からないという人にも、ゲームを通して理解を深めてもらう場を提供。こどもからシニアまで幅広く申込があり、市民の関心の高さを実感。
【11月】☆まちセン茶論番外編『ティーショップ夕日』へ行こう!
【12月】『チームもみの木』による『はこだてクリスマスファンタジー2019』盛り上げ企画 スタンプラリー・カード配布・しおり作り体験の開催
毎年恒例のしおり無料体験に加え、オリジナルカードを配布(チームもみの木)。
2019年より、スタッフ手づくりのツリーボードを設置。
【12月】★『まちセンクリスマスコンサート2019』開催
6団体が歌声や楽器演奏を披露。雨にもかかわらず多くの来場があり、盛況となる。
【12月】3階市民活動支援フロア『まちづくりの宝箱』コーナーのリニューアル
【12月】全道中間支援研修会開催(北海道NPOサポートセンター主催)
札幌・釧路・旭川など、全道各地の中間支援スタッフやリーダーが来函。
施設案内・交流のほか、高橋優介氏をお招きして「中間支援組織とSDGs」をテーマとした講座を受講するなど、2日間にわたって学びを深める。2020年度は室蘭で開催の予定。
【2月】★『災害用伝言ダイヤル171模擬体験』開催
【3月】>コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休館
|
|
【4・9月】函館西部地区バル街 同時開催:きものdeバル
【4~6・8月】NPO“箱館写真”の会・写真展
【3~5月】ハコダテだらせんプロジェクト 募金箱の設置
「ユニセフ外貨コイン募金」へとつながるプロジェクト。 まちづくりセンターも約2ヶ月間、募金箱の設置や市民への呼びかけで協力。 2年目も多くの方からの善意が寄せられる。
【~6月】コンクリート物語カード配布
【6~7月】はこだてトリエンナーレ2019
函館及び道南の全16会場で催された芸術祭。 まちづくりセンターでも約3週間の会期中、4名の芸術家による写真・絵画・造形作品を展示。
【7月】はこだて七夕まつり 折り紙のプレゼント
こどもたちへのプレゼント企画として、スタッフ手づくりの折り紙(コマ)を配布。
【8月】北洋漁業カムチャツカ ~先祖の漁場を探る~
函館山ロープウェイ元社長の西野鷹志氏を招いての講演会。 函館の街に今もなお残る北洋漁業の足跡をスライドでたどる。 約70名が参加(択捉島水産会主催)。
【8~10月】函館ぶら探訪・集合場所
【9月】みんなおいでよバザー
【9月】カルチャーナイト2019
15回目の開催となる2019年は46企業・団体 35施設が参加。 まちづくりセンターの来館者数は606人と、2年前の520人を上回り、過去最高に(実行委員会発表)。 スターバックスコーヒー函館ベイサイド店の協力によるコーヒーテイスティング・手動式エレベーターの案内等を実施。
【9~10月】第3回はこだて工芸まつり「コーヒーのある暮らし」展
【10月】十字街商盛会の秋まつり
【11月】Chaos Festival vol.31
【11月】「世界に一冊だけの本」展
【11】函館で経験を共有する時間
【12月】Want&Can:「やりたいこと」と「できること」
函館及び道南在住の女性の起業支援事業に応募した受講生たちが出店するマルシェと、自分が好きなことを仕事に結びつけ、事業を拡大中のゲストを招いた講演会(じもじょき.net函館主催)。
【11~12月】天使たちのクリスマス絵画展
【12月】ローソクポスト設置
【1月】函館白百合学園中学高等学校カレンダー市
函館白百合学園中学高等学校 福祉局のみなさんによるカレンダー市。 このほかフェアトレード商品(ドライフルーツ・チョコレート等)の販売や、国際NGO団体ペシャワール会への募金箱を設置し、支援を呼びかける。
【1月】kkworldイラスト展2020~Happy world in Hakodate~
【1月】函館ホリエモン万博
【1月】どんぐり2 カレンダー市
【2月】シーニックdeナイト2020
函館道南の各会場(国道・道道沿線・公園・公共施設等)で、手づくりワックスキャンドルに火を灯す。イベントにあわせ、外観ライトアップも実施(同実行委員会主催)。
【6・9・12月】函館骨董フェア
アンティーク家具やインテリアグッズ等の物販イベント。 百貨店をリノベーションしたまちづくりセンターの建物にマッチした催事として定着(函館骨董市事務局主催)。
≪その他≫
- 伝説・函館山Ⅲ
- 花しるべな会
- バイバイ大間原発はこだてウオーク
≪ その他 ≫
|